
ん~~~~~
ネット上ウロウロしていると、
いろいろ、あるもんですねぇ便利グッズ!
持ち歩けるブラウザ
Firefox Portable
これ、いいじゃんッ!
導入してみましたwww
【 ココからダウンロード 】できます。

とりあえず2GBのUSBメモリーにぶち込みました。

これで、外出先でも普段通りの、
スムーズなネット環境が確保できるわけですね。
しか~~~しッ!!!
やっぱりUSBメモリーは紛失やなんかが心配ッ0rz
・・・ということで、パスワードでセキュリティー。
4GB以下のUSBメモリーなら、無料で使えます。
【 ココからダウンロード 】できます。

ネットカフェなんかで、無駄な時間を使わなくてすみますよ。
あと、家族でパソコン共有してる人にも、お薦めですね。
いかがわしいブックマークなんかを隠蔽できます(爆)
導入後、数日経ちましたが、
自パソコンでも、FirefoxはUSBメモリーで使っています。
様子を見て、パソコンからFirefoxをアンインストールしようか?と・・・・
検討しています。
(なにしろ、おれのPC・・・HD容量が60GBという激ショボなんで0rz)
興味があれば、ぜひ☆☆☆
あ・・・・くれぐれも、パスワード忘れにご注意をwww